. ダール(豆のポタージュスープ)のレシピ -TIRAKITA レシピ

ダール(豆のポタージュスープ)

さん提供
家庭料理のよろこび(^^)ノ 豆の素朴な甘さが優しく染み渡ります
ネパール料理
ダール(豆のポタージュスープ)の写真

ダール(豆のポタージュスープ)のレシピの説明

街にどんどん増えているインド・ネパール料理屋さん。カレーやタンドール料理、ナン、とっても美味しいですね。でもこう感じたことはありませんか?

「すごく美味しい!・・・けど毎日は食べられないなあ」

そうなのです。
バターやクリーム、お肉をふんだんに使った料理は美味しいけど日常の食事としてはいささか重過ぎるのですね。
そしてネパールやインドの人たちにしても、毎日こってりしたご飯を食べているわけではなくひとたび家庭に入ればあっさりした素朴な料理を頂いているのです。

今回はそんな質素で奥の深い家庭料理から、その代表ともいえる「ダールスープ」の作り方をご紹介しましょう。
「ダール」は引き割りにした豆のことを指す言葉でもあり、それと同時に、ダールを使って作ったスープのことを指す言葉でもあります。
毎日食べられているので、日本の料理で言えば味噌汁に相当する料理と言えるでしょうね。

この料理はネパール・インドにかぎらず南アジアで広く食されており、そのため地域や家庭ごとにバリエーションも極めて豊かです。
今回ご紹介するのはもっともシンプルなタイプと言えます。にんにく・しょうが・タマネギ・トマトといったおなじみの素材は使わず、スパイスも控えめ。
もちろんコンソメなどの動物性の出汁も使いません。豆の優しい味わいだけで勝負する一皿であります。
南アジアの膨大な人々に千年単位のオーダーで愛され続けてきた、と考えると非常にロマンがありますね。

豆の組み合わせ方にもいろいろありますが、自分が試した中で一番作りやすく美味しかった配合でレシピを書いてあります。ぜひお試しあれ!
材料(4人分)
所要時間: ( 調理:)


1
ダール(豆のポタージュスープ)の手順画像0枚目
主役のお豆を用意します。ざっと水洗いします。圧力鍋を使わない場合は事前に水に漬けておくと調理時間を短く出来ます。
2
水を切った【1】の豆を圧力鍋に入れます。茹で用の水を200cc注いで、5分ほど加圧します。圧力鍋を使わない場合は、ことことじっくり茹でてくださいね。
3
ダール(豆のポタージュスープ)の手順画像2枚目
豆にしっかり火が通るとこのように柔らかくなります。簡単につぶれるので、木べらなどでかき混ぜてペースト状にしていきます。
4
【3】の鍋に水を300cc少しずつ加えていき、ペーストをポタージュへと伸ばしていきます。(火は中火くらいをキープ)。ポタージュ状に出来たら塩で味付けをしましょう。
5
ダール(豆のポタージュスープ)の手順画像4枚目
「テンパリング」と呼ばれる工程に取り掛かりましょう。
小鍋に油大さじ1程度を取り、中火であたためます。十分に熱くなったら、赤唐辛子とクミンシードを投入します。すぐにシュワーッと泡が出てくるはずです。赤唐辛子が少し黒ずんできたら火を止めて、ターメリック、ヒングを振り入れます。
6
ダール(豆のポタージュスープ)の手順画像5枚目
【5】で出来た香味油をスパイスごと【4】の鍋に注ぎ込みます。ジュワー!といい音がしたら成功のしるし(^^)
7
ダール(豆のポタージュスープ)の手順画像6枚目

出来上がったダールの盛り付け例。タルカリ(野菜のベジカレー)、アチャール(スパイス漬物)、サーグ(青菜のスパイス炒め)などといっしょに盛り付けると、ネパールの定食「ダルバート」の出来上がり。混ぜ混ぜしながら召し上がれ!
アクセス数 今日:1 昨日:3 トータル:21720
ダール(豆のポタージュスープ)のレシピのコツ
・豆を煮て溶かして味付けするだけなので難しいところはありません。しかし最初は豆の濃さと塩加減の調整に苦労するかもしれないです。お使いの鍋やコンロによって少しずつ出来上がりの差があると思いますので、少しずつ水を足したり塩を足したりして味見してください。「うまいっ!!」となるポイントに必ずたどり着くことが出来るはずです。
・単体で食べても美味しいですが、スパイシーなカレーやタルカリと混ぜながら食べるとその奥深い底力を実感することができると思います。ぜひまぜまぜしてみてください(^^)ノ

ダール(豆のポタージュスープ)に必要な食材


赤レンズ豆


ムング豆


ひよこ豆


ウラド豆


クミンシード


ヒング


ターメリックパウダー


赤唐辛子