. ラオス風サラダのレシピ -TIRAKITA レシピ

ラオス風サラダ

さん提供
ナッツの食感がポイント。彩りのよいラオスのサラダです。
ラオス料理
ラオス風サラダの写真

ラオス風サラダのレシピの説明

もやし、きゅうり、パプリカといったさまざまな材料が入るカラフルなサラダ、ひき肉とナッツも入って、食べごたえも満点です。ナッツの食感がよく、ナンプラーとレモン汁のドレッシングが爽やかで、たっぷりの量を作ってもモリモリ食べられます。

今回ドレッシングに使用したタイの魚醤「ナンプラー」は東南アジアの広い地域において、独特の風味とうま味を料理に加えるなくてはならない調味料です。タイに隣接するラオスにも同様の魚醤があり「ナムパー」と呼ばれています。

また、東南アジアで料理に使われる酸味は、酢よりも柑橘類のしぼり汁を使うことが多いです。ライムの風味に近いスダチのような大きさの果実がよく使われます。ちなみにスリランカでもこの果実でした。
日本では残念ながらめったに手に入りませんので、ライムかレモンで代用ということになります。今回はレモンを使いました。
材料(1人分)
所要時間: (準備: 調理:)
ひとつかみ

小さじ1/2

ポイント:すりおろす
ドレッシング

大さじ1

大さじ2

小さじ1/8

ポイント:すりおろす
小さじ1

トッピング

30g

ポイント:ピーナッツ、カシューナッツなど


1
ラオス風サラダの手順画像0枚目
ナッツはから炒りしてみじん切り、ひき肉はすりおろした生姜と合わせて炒めておく。
2
ラオス風サラダの手順画像1枚目
ドレッシングの材料を合わせておく。とうがらしも薄い輪切りにしておく。
3
ラオス風サラダの手順画像2枚目
もやしは熱湯でゆで、冷水に取ってさまし、ざるに上げて水気をきっておく
4
ラオス風サラダの手順画像3枚目
パプリカときゅうりは千切りにし、ミントとバジルの葉をちぎり、もやしとともにすべてボウルに入れて混ぜあわせておく。
5
ラオス風サラダの手順画像4枚目
皿に4を形よく盛り、ひき肉、ナッツをたっぷりと上にかけ、とうがらしを散らす。食べる直前にドレッシングとよく和える。
アクセス数 今日:1 昨日:1 トータル:3083
ラオス風サラダのレシピのコツ
用意する材料の数は多いのですが、すべての材料を揃えてから一気に作業すれば、調理時間はそれほどかかりません。
ミントとバジルの量はお好み次第ですが、個人的には多めのほうがおいしいと感じました。材料の写真の倍ぐらいの量を入れても大丈夫です。
ドレッシングに使っているレモンは、もしライムが手に入るときはぜひライムでお試しください。レモンとはまた異なる風味で楽しめます。現地の味にも近くなると思います。

ひき肉は、このサラダにボリュームを持たせる役目もありますが、実際食べてみるとひき肉入れずにナッツを倍に増やすのでもOKかなと思いました。ベジタリアン向けのサラダにしたいときには、参考にしてみてください。

ラオス風サラダに必要な食材

今回はこれを使いました

ナンプラー


にんにく


砂糖


赤唐辛子


青唐辛子


こしょう


ナッツ