


インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(22)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
チキン オーバー ライス
Nollyさん提供
ニューヨークのエスニック料理。屋台フードの定番のひとつです。
アメリカ料理

中近東と南米をミックスさせたような、スパイスが調和する香ばしいチキンと黄色いターメリックライスのベストマッチです。
私にとっては留学中に、学校の裏の通りに来る屋台からときどき買ってランチに食べていた懐かしい味です。「チキン、エブリシング」と注文すると、大きなギロスからそぎ取った香ばしい鶏肉を、鮮やかな黄色いごはんの上にたっぷり載せて2種類のソースをかけてくれて、レタスとトマトが添えられ、あつあつを手渡されるのでした。
作り方を調べていたところ、肉が焼き上がってから炭火焼きの風味をつける方法を偶然見つけ、やったみたらもっとおいしくなったので、一緒にご紹介します。
私にとっては留学中に、学校の裏の通りに来る屋台からときどき買ってランチに食べていた懐かしい味です。「チキン、エブリシング」と注文すると、大きなギロスからそぎ取った香ばしい鶏肉を、鮮やかな黄色いごはんの上にたっぷり載せて2種類のソースをかけてくれて、レタスとトマトが添えられ、あつあつを手渡されるのでした。
作り方を調べていたところ、肉が焼き上がってから炭火焼きの風味をつける方法を偶然見つけ、やったみたらもっとおいしくなったので、一緒にご紹介します。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
マリネ液
ターメリックライス
コリアンダーパウダー
レッドソース
ホワイトソース
アクセス数 今日:1 昨日:4 トータル:8205

鶏肉はビニール袋でマリネしますが、マリネ液がねっとりしているので、全体にまんべんなくからめるようにするためには、1切れ入れて手で揉み、広げて次のお肉1切れを入れ、また揉み、広げて次の肉、とするとよいです。なお、切らずに1枚そのままの状態ではマリネしづらく、焼きづらかったです。
肉を焼く間、油が飛び散るので、ひっくり返すとき以外はふたをしたほうがいいです。
肉は、切ってから加熱するのではなく、「大きいまま焼いてから、細かく切る」ことがポイントです。思い出すとブラジル人の友人が作る鶏肉料理もこの手順でした。小さく切ってから調理したお肉とは仕上がりの味が異なり、この作り方の方がおいしくできる気がします。
日本米やパエリア用米でも作ってみましたが、ぱらっと仕上がるお米のほうが、このチキンの風味には合います。NYの屋台のごはんもぱらっとしていました。ぜひ長粒米、バスマティライスだとより風味が出てなおよいと思います。
炭の着火は、ガスの炎の上に置くと比較的すぐつきます。
肉を焼く間、油が飛び散るので、ひっくり返すとき以外はふたをしたほうがいいです。
肉は、切ってから加熱するのではなく、「大きいまま焼いてから、細かく切る」ことがポイントです。思い出すとブラジル人の友人が作る鶏肉料理もこの手順でした。小さく切ってから調理したお肉とは仕上がりの味が異なり、この作り方の方がおいしくできる気がします。
日本米やパエリア用米でも作ってみましたが、ぱらっと仕上がるお米のほうが、このチキンの風味には合います。NYの屋台のごはんもぱらっとしていました。ぜひ長粒米、バスマティライスだとより風味が出てなおよいと思います。
炭の着火は、ガスの炎の上に置くと比較的すぐつきます。
酢
サラダ油
ブラックペッパーパウダー
チリパウダー
クミンパウダー
ターメリックパウダー
塩
米
コリアンダーパウダー
砂糖
サラダ油
トマト
