- エスニック料理 ティラキタレシピ
- インド料理
- おつまみ
- ズッキーニのパコラ



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(20)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
ズッキーニのパコラ
Nollyさん提供
ひよこ豆の粉、ベサン粉が衣のスパイシーな天ぷらです
インド料理

インドの天ぷら、パコラです。衣に小麦粉ではなく豆粉を用いているのが最大の特徴。ベジ料理でも食べごたえたっぷりです。
夏のビールが進む、酒のつまみをまた作ってしまいました。
日本の天ぷらと見た目が似ていますが、食べたときの印象はスパイスの香り高く、全く異なる印象です。
今回はズッキーニの半量はそのままスライス、半量はさいのめ切りにしてかきあげのようにしました。食感も風味も少し異なるパコラを同時に楽しめて、これはオススメです。
夏のビールが進む、酒のつまみをまた作ってしまいました。
日本の天ぷらと見た目が似ていますが、食べたときの印象はスパイスの香り高く、全く異なる印象です。
今回はズッキーニの半量はそのままスライス、半量はさいのめ切りにしてかきあげのようにしました。食感も風味も少し異なるパコラを同時に楽しめて、これはオススメです。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日: 昨日: トータル:3020

コーンスターチが入ることで、さくっと仕上がりやすくなります。
参考にしたレシピ複数には「コーンフラワー」Corn Flourと書かれていたので、当初、トルティーヤなどに使うとうもろこし粉のことかと思いましたが、よく調べたらインドのレシピではコーンスターチを指すこともあるようです。
コーンスターチではなく米粉を使うこともあり、ベサン粉だけで作るレシピもあります。
ズッキーニ以外にも、天ぷらにするような野菜なんでも、この料理に使えます。
参考にしたレシピ複数には「コーンフラワー」Corn Flourと書かれていたので、当初、トルティーヤなどに使うとうもろこし粉のことかと思いましたが、よく調べたらインドのレシピではコーンスターチを指すこともあるようです。
コーンスターチではなく米粉を使うこともあり、ベサン粉だけで作るレシピもあります。
ズッキーニ以外にも、天ぷらにするような野菜なんでも、この料理に使えます。
今回はこれを使いました
パクチー
ターメリックパウダー
コリアンダーパウダー
チリパウダー
クミンパウダー
塩
