- エスニック料理 ティラキタレシピ
- インド料理
- 夏野菜のカレー
- ピーマンとカシューナッツのカレー



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(21)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
ピーマンとカシューナッツのカレー
Nollyさん提供
ナッツとごまのコクが感じられる、おいしいカレーです
インド料理

出汁や肉の旨味に頼らずに野菜とスパイスだけで美味しさを作り上げるのがインド・ベジ料理の醍醐味。
グレイビー多めのベジサブジに仕上げてみました。
朝市で大袋入りのピーマンを見かけたので、これでインドカレーを作れないかなと思い、私の手元にある材料で作れるレシピを探していたところ、カシューナッツと合わせるレシピがあったので、きっとおいしいだろうと思い作ってみました。
さっと炒め合わせるだけで作れます。ナッツとごまのコクが感じられるおいしいカレーで、プレーンナン、湯取り法で炊いたライスとよく合いました。
グレイビー多めのベジサブジに仕上げてみました。
朝市で大袋入りのピーマンを見かけたので、これでインドカレーを作れないかなと思い、私の手元にある材料で作れるレシピを探していたところ、カシューナッツと合わせるレシピがあったので、きっとおいしいだろうと思い作ってみました。
さっと炒め合わせるだけで作れます。ナッツとごまのコクが感じられるおいしいカレーで、プレーンナン、湯取り法で炊いたライスとよく合いました。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日: 昨日: トータル:3764

ナッツと白ごまを炒ることにより、香りとコクがアップします。重要ポイントです。
最近入手した木製のグラインダーを使ってみたら、日本のすり鉢と比べて、ものすごく砕きやすくて驚きました。おすすめです。
トマト缶の代わりに、生のトマトを使ってもでもOKです。この場合、砂糖はいりません。必要に応じて味を見ながら加えてください。
最近入手した木製のグラインダーを使ってみたら、日本のすり鉢と比べて、ものすごく砕きやすくて驚きました。おすすめです。
トマト缶の代わりに、生のトマトを使ってもでもOKです。この場合、砂糖はいりません。必要に応じて味を見ながら加えてください。
今回はこれを使いました
カシューナッツ
トマト缶
青唐辛子
クミンシード
ターメリックパウダー
チリパウダー
コリアンダーパウダー
砂糖
塩
ガラムマサラ
ココナッツオイル
