


インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(23)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
普通のカレー
ティラキタご飯部さん提供
マルチカレースパイスを使って普通のカレーを作りました。
日本料理

MTR社のマルチプルカレーパウダーなるミックススパイスを使って日本風のカレーを作ってみました。余計な油も少なく、ヘルシーですが、コクがありトマトの風味があって美味しく出来ました。お好みで、バターやチョコレート、アレンジ次第でご自分のカレーにも早変わりしますよ。是非、いろいろ試してみてオリジナル自分カレーを作ってみてはいかがですか?
材料(4人分)
所要時間:
( 調理:)
1
玉ねぎ薄切り、ニンジン、ジャガイモ、肉は食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切り。玉ねぎに小麦粉をまぶす。
アクセス数 今日: 昨日: トータル:4145

※小麦粉で多少のとろみは付きますが、煮込めば煮込むほどじゃがいもが溶けてとろみが出ます。
※マルチカレーパウダーには、唐辛子が入っていますので、普通に辛さあります。辛いのが苦手な方は、砂糖やシロップ、はちみつ等、又、バターや乳製品を入れると辛さが和らぎます。お試しください。もっと辛いのが・・・と言う方は、唐辛子を追加してください。
※お好みで色々アレンジしてください。
※今回は、ひき肉を使用しましたので、3の工程の野菜と肉は一緒に炒めました。
※マルチカレーパウダーには、唐辛子が入っていますので、普通に辛さあります。辛いのが苦手な方は、砂糖やシロップ、はちみつ等、又、バターや乳製品を入れると辛さが和らぎます。お試しください。もっと辛いのが・・・と言う方は、唐辛子を追加してください。
※お好みで色々アレンジしてください。
※今回は、ひき肉を使用しましたので、3の工程の野菜と肉は一緒に炒めました。
玉ねぎ
トマト缶
油
小麦粉
シーズニングソース
ブイヨン
ガラムマサラ
塩
砂糖
