


インド料理(350)
タイ料理(127)
無国籍料理(90)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(57)
アメリカ料理(56)
ベトナム料理(53)
日本料理(36)
トルコ料理(33)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(14)
シンガポール料理(13)
メキシコ料理(12)
マレーシア料理(11)
中国料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
台湾料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(2)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
ベンガル風 魚の煮込み
Nollyさん提供
1匹丸ごと使って作ると、やはり風味が格別です!
インド料理

魚屋さんで「ちこ鯛」という小ぶりの鯛を見かけたので、一度作ってみたかった「1匹丸ごと使ったカレー」を作ってみました。魚の下処理はお店でやってもらうと、豪華に見える料理も手間いらずで作れます。
以前作ったインド・ベンガル地方の魚カレー「マチェルジョル」を参考に、マスタードオイルで表面を焼きつけて、じゃがいもと合わせました。
以前作ったインド・ベンガル地方の魚カレー「マチェルジョル」を参考に、マスタードオイルで表面を焼きつけて、じゃがいもと合わせました。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
パウダースパイス
仕上げ
アクセス数 今日: 昨日:2 トータル:829

この料理はインドの作り方に忠実なわけではなく、私の創作料理です。「マチェルジョル」には使わないココナッツミルクを入れたり、インドではあまり食べない貝を最後に飾ったりしています。でもおいしいからいい!ことにします。
尾頭付きの魚で作ると見た目も豪華でおいしそう。でも正直、食べつらそう…。それは「手で食べる」ことで解決します。小骨も手でよけられることで、口の中に入れてから骨を感じる確率が(お箸で食べたタイ風蒸し魚と比べて)激減し、とても快適においしく食べることができました。
尾頭付きの魚で作ると見た目も豪華でおいしそう。でも正直、食べつらそう…。それは「手で食べる」ことで解決します。小骨も手でよけられることで、口の中に入れてから骨を感じる確率が(お箸で食べたタイ風蒸し魚と比べて)激減し、とても快適においしく食べることができました。
今回はこれを使いました
ターメリック
塩
マスタードオイル
トマト缶
ココナッツミルク
クミンパウダー
チリパウダー
コリアンダーパウダー
