- エスニック料理 ティラキタレシピ
- ドイツ料理
- ドリンク
- グリューワイン



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
シンガポール料理(19)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
グリューワイン
Nollyさん提供
日本のりんごとみかんを使った、ドイツのスパイス入りホットワイン
ドイツ料理

寒い冬のドイツのクリスマスマーケットでおなじみのスパイス入りホットワイン。日本に長く住むドイツ人から直接教わったレシピをご紹介します。オレンジではなく手近なみかんと、日本のりんごを使う、そしてそれもスパイスワインが染みておいしいから一緒に食べちゃうという、外国で作るならではのアレンジが効いていると思います。
フルーティーで甘く、そしてスパイスもしっかり効いていますが、とても飲みやすいホットワイン。これを飲んだ日は体が温まって朝までぐっすり眠れると、高齢の母もお気に入りの冬の夜の飲み物です。寒い日が続くあいだ、ぜひお試しください。
フルーティーで甘く、そしてスパイスもしっかり効いていますが、とても飲みやすいホットワイン。これを飲んだ日は体が温まって朝までぐっすり眠れると、高齢の母もお気に入りの冬の夜の飲み物です。寒い日が続くあいだ、ぜひお試しください。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日: 昨日: トータル:770

赤ワインは高価である必要はありませんが、外国産の甘くないワインを使うことを想定したレシピです。砂糖やスパイスの分量はワインによって、またお好みによって変えてください。
今回はこれを使いました
砂糖
クローブパウダー
シナモンパウダー
