


インド料理(350)
タイ料理(127)
無国籍料理(90)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(57)
アメリカ料理(56)
ベトナム料理(53)
日本料理(36)
トルコ料理(33)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(14)
シンガポール料理(13)
メキシコ料理(12)
マレーシア料理(11)
中国料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
台湾料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(2)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
ソムタム(本格)
Nollyさん提供
タイ料理の定番サラダ。青パパイヤを使った本格派です。
タイ料理

タイを代表する爽やかなパパイヤサラダ、「ソムタム」。
以前、青パパイヤの代わりにキャベツで作ったソムタムをご紹介しましたが、やっと青パパイヤを入手する機会ができたので、青パパイヤで作ってみました。
やはり本物は違う!食感がいいです。たっぷり作ってたっぷり食べました。
以前、青パパイヤの代わりにキャベツで作ったソムタムをご紹介しましたが、やっと青パパイヤを入手する機会ができたので、青パパイヤで作ってみました。
やはり本物は違う!食感がいいです。たっぷり作ってたっぷり食べました。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日:13 昨日:12 トータル:982

タイ人の方のソムタムの作り方の動画を参考にさせていただきました。青パパイヤを切るのに(慣れていないせいで)ちょっと手間がかかりましたが、この方法だとよい具合に不揃いに切れますので、より本物らしくなります。
2の水にさらす工程は、食感をよくするだけでなく、青パパイヤのえぐみを自然に取る効果もあるようです。セロリの香りがないセロリ…のような食感になりました。
2の水にさらす工程は、食感をよくするだけでなく、青パパイヤのえぐみを自然に取る効果もあるようです。セロリの香りがないセロリ…のような食感になりました。
今回はこれを使いました
にんにく
赤唐辛子
ピーナッツ
ナンプラー
パームシュガー
タマリンドペースト
トマト
パクチー
