


インド料理(378)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
シンガポール料理(19)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
チキンセクワ
Nollyさん提供
ネパール版の焼き鳥。スパイスをからめたお肉を直火で香ばしく焼き上げます
ネパール料理

ネパールで人気のセクワSekuwaは、スパイスに漬けこんだお肉を焚き火の直火で焼く伝統料理です。鶏肉のほか豚肉、羊肉、ヤギ肉でも作られます。必ずしも串刺しではないこともあるようですが、いずれも香ばしくておいしいことは間違いありません。
今回は串焼き風にしてみました。仕上げに直火で焼くときにも扱いやすいです。
「モモ」を作るときに使ったモモマサラの活用方法を調べていて思いついた料理です。
今回は串焼き風にしてみました。仕上げに直火で焼くときにも扱いやすいです。
「モモ」を作るときに使ったモモマサラの活用方法を調べていて思いついた料理です。
アクセス数 今日:2 昨日:5 トータル:726

ヨーグルトは、水切りしたほうが肉へのからみがよく味もしっかり仕上がるように思います。
今回使ったモモマサラには塩が入っていたので、塩を加えていません。お手元のインド料理のミックススパイスでも作れますが、パッケージの原材料名を確認して適宜追加してください。
魚焼きグリルに並べて焼いてもOKですが、くしが焦げやすいのでご注意ください。アルミ箔などで覆うとよいです。
今回使ったモモマサラには塩が入っていたので、塩を加えていません。お手元のインド料理のミックススパイスでも作れますが、パッケージの原材料名を確認して適宜追加してください。
魚焼きグリルに並べて焼いてもOKですが、くしが焦げやすいのでご注意ください。アルミ箔などで覆うとよいです。
今回はこれを使いました
モモマサラ
サラダ油
