- エスニック料理 ティラキタレシピ
- ベトナム料理
- スープ
- チャオロン 豚ホルモンのお粥
インド料理(362)
タイ料理(140)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(61)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
日本料理(36)
トルコ料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
シンガポール料理(13)
中国料理(11)
マレーシア料理(11)
台湾料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
英国料理(3)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
ポルトガル料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
チャオロン 豚ホルモンのお粥
Nollyさん提供
ベトナムのお粥はスタミナ食。お粥の常識がまた覆ります
ベトナム料理
以前フィリピンやシンガポールのお粥をご紹介しましたが、ベトナムのお粥もおもしろいと聞き、いろいろと調べて作ってみました。ベトナムでは、お粥はスタミナ食なのだそうで、ホルモンやモツがたっぷり入ります。現地では豚の内臓を丁寧に下処理し、きれいにカットしてさまざまな部位をお皿に盛り合わせ、お粥のトッピングとして楽しむそうです。
今回はそれよりずっと手軽なバージョンです。市販の冷凍ホルモンを使って簡単に作れます。
暑い日が続きますが、ときどき温かい食べ物も食べたほうがよいそうです。スープのようで食べやすく、栄養満点でもあるこの料理はぴったりではないかと思います。
今回はそれよりずっと手軽なバージョンです。市販の冷凍ホルモンを使って簡単に作れます。
暑い日が続きますが、ときどき温かい食べ物も食べたほうがよいそうです。スープのようで食べやすく、栄養満点でもあるこの料理はぴったりではないかと思います。
材料(1人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
具材、トッピング
アクセス数 今日:1 昨日:2 トータル:2303
今回は日本米を使って作りました。水分は、日本の五分粥を作るときの割合にしました(米1:水10)。
使うお米は、タイ米でも日本米でもOKです。仕上がりの質感はあまり変わりません。400mlの水で炊いて最後に100ml加える(私の独自アイデアです)ことで、日本風のとろりとしたお粥ではなく、スープのようにサラサラに仕上がります。
豚肉専門店の冷凍ホルモンを購入したところ、まったく臭みがなく、解凍後はそのまま使えました。商品によって状態が異なり臭みが気になることもあるようですので、適宜水洗いや下茹でをしてください。
もやしは、現地では生のまま使いますが、ゆでたものを添えてもおいしいです。プリっとしたホルモンの食感もやしのシャキシャキ食感、油条からも揚げ物のコクが加わり、スポンジのようにスープを吸ってふにゃっとした食感になったところがおいしいです。
油条(揚げパン)の作り方はこちらをご覧ください。https://recipe.tirakita.com/recipe.php?recipe_id=1254
ベトナムにも同じものがあり、クァイというそうです。
豚ホルモンの栄養価を調べてみたところ、普段はサプリメントで摂取しているビタミンB12や鉄、亜鉛が豊富であることを知りました。コラーゲンもたっぷりです。今後もときどき食べたほうがよさそうと思いました。
使うお米は、タイ米でも日本米でもOKです。仕上がりの質感はあまり変わりません。400mlの水で炊いて最後に100ml加える(私の独自アイデアです)ことで、日本風のとろりとしたお粥ではなく、スープのようにサラサラに仕上がります。
豚肉専門店の冷凍ホルモンを購入したところ、まったく臭みがなく、解凍後はそのまま使えました。商品によって状態が異なり臭みが気になることもあるようですので、適宜水洗いや下茹でをしてください。
もやしは、現地では生のまま使いますが、ゆでたものを添えてもおいしいです。プリっとしたホルモンの食感もやしのシャキシャキ食感、油条からも揚げ物のコクが加わり、スポンジのようにスープを吸ってふにゃっとした食感になったところがおいしいです。
油条(揚げパン)の作り方はこちらをご覧ください。https://recipe.tirakita.com/recipe.php?recipe_id=1254
ベトナムにも同じものがあり、クァイというそうです。
豚ホルモンの栄養価を調べてみたところ、普段はサプリメントで摂取しているビタミンB12や鉄、亜鉛が豊富であることを知りました。コラーゲンもたっぷりです。今後もときどき食べたほうがよさそうと思いました。