


インド料理(381)
タイ料理(147)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
シンガポール料理(29)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
チャナダルキーマ
Nollyさん提供
チャナダルとほうれん草入りのココナッツ風味キーマカレーです
インド料理

先日知人と訪れたカフェで食べた皮つきひよこ豆入りの「キーマカレー」と、その前に訪れたインド料理店で食べたココナッツ風味の「キーママタール」、インドレシピブックのほうれん草とチャナダルのカレーを参考にした私のオリジナルレシピです。チャナダルの食感がおもしろいです。ナンでもライスでも、どちらもよく合います。
材料(3人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日:2 昨日:1 トータル:1567

キーマカレーですので、クミンはぜひパウダーではなくホールを使ってください。風味の決め手になります。
インド料理店で食べたキーママタールは、ドライカレーではなく汁カレーでした。このカレーも、汁を残して作ってもおいしいです。その際はココナッツミルクと塩の分量を増やしてください。
インド料理店で食べたキーママタールは、ドライカレーではなく汁カレーでした。このカレーも、汁を残して作ってもおいしいです。その際はココナッツミルクと塩の分量を増やしてください。
今回はこれを使いました
赤唐辛子
クミンホール
サラダ油
ブラックペッパーパウダー
ターメリックパウダー
ガラムマサラ
塩
トマト缶
ココナッツミルク
