. スージ アーモンドクッキーのレシピ -TIRAKITA レシピ

スージ アーモンドクッキー

さん提供
シンガポールのシンプルイズベスト。食べると止まらなくなるアーモンドクッキー
シンガポール料理
スージ アーモンドクッキーの写真

スージ アーモンドクッキーのレシピの説明

スージクッキーは、シンガポール土産としても人気のあるお菓子のひとつです。いろんな国の食文化が混じり合うシンガポール、いろんなタイプのスージクッキーが存在します。「スージ」はセモリナ粉です。
このレシピは、いろんな方のレシピを参考にさせていただきながら試行錯誤のうえ辿り着きました。インドのあらびきのスージも少量加えて、甘さは控えめにし、バターとアーモンドの風味豊かにおいしくできました。一つでは止められないおいしさですよ。

1
スージ アーモンドクッキーの手順画像0枚目
薄力粉にベーキングパウダーをふるいながら加え、スジとアーモンドパウダーも加えて、アーモンドパウダーの塊がなくなるまでスプーンでよく混ぜ合わせる。
2
スージ アーモンドクッキーの手順画像1枚目
アーモンドは細かく刻んでおく。
3
スージ アーモンドクッキーの手順画像2枚目
バターを室温において柔らかくし、ふるったパウダーシュガーを加えて白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。

オーブンを160℃にセットして予熱を始める。
4
スージ アーモンドクッキーの手順画像3枚目
3にバニラオイルを加えて混ぜ、1の粉と2のアーモンドを加えて、粉っぽさかなくなるまでよく混ぜる。
5
スージ アーモンドクッキーの手順画像4枚目
このぐらいになったらOK。手を使って全体をまとめる。
6
スージ アーモンドクッキーの手順画像5枚目
24等分する。まず2等分し、それをさらに2等分することを2回行い(=8等分)、その塊を3等分(=24等分)するとよいです。
7
スージ アーモンドクッキーの手順画像6枚目
ひとつひとつ手でキレイに丸めて、天板に並べる。
8
スージ アーモンドクッキーの手順画像7枚目
160℃のオーブンで12~15分焼く。網の上に取り出して完全に冷めたら完成。
9
スージ アーモンドクッキーの手順画像8枚目
シンガポールは(イギリス植民地時代からの)紅茶も有名です。ぜひ薫り高い紅茶と一緒にどうぞ。もちろんコーヒーにも、そしてワインにもよく合います。
アクセス数 今日:12 昨日:6 トータル:79
スージ アーモンドクッキーのレシピのコツ
完成写真のように丸い形に仕上げるためには、工程7では一つ一つ手で丁寧に真ん丸く成型するのがポイントです。焼いている間に少し溶けて潰れて、工程8の写真のような形になります。

インドのスジを少量使いました。入れると風味がよくなるのですがあらびきなので、量を増やすと焼いたときに生地全体が溶けてしまいます。分量には要注意です。なお全量を薄力粉で作ってもよいと思います。

スージ アーモンドクッキーに必要な食材

今回はこれを使いました