. ゴア風 牡蠣のチリ炒めのレシピ -TIRAKITA レシピ

ゴア風 牡蠣のチリ炒め

さん提供
ぷりぷりの牡蠣をスパイシーに楽しむ、ゴア地方の牡蠣の楽しみ方をご提案
インド料理
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの写真

ゴア風 牡蠣のチリ炒めのレシピの説明

インド南西部の海沿いに位置し、魚介類を使ったおいしい料理が豊富なゴア地方のレシピによる牡蠣の炒め物です。
ずっと作ってみたかったこの料理。春が旬だという大ぶりの牡蠣のむき身が手に入ったので、作ってみました。牡蠣といえば生かフライかオーブン焼きかといった楽しみ方しか思いつきませんでしたが、辛いのも合う!牡蠣のぷりぷり感とピーマンの歯ごたえのコントラストもよく、辛味とスパイスの香りの中に牡蠣の風味がふんわりと感じられて、とてもおいしかったです。
牡蠣さえ手に入れば、さっと作れるレシピですので、ぜひお試しください。
材料(2人分)
所要時間: (準備: 調理:)


1
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像0枚目
牡蠣は塩水で軽く洗い、ざるにあげておく。
2
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像1枚目
青唐辛子はみじん切り、たまねぎは薄切り、トマトはざく切り、ピーマンは太めの千切りにする。
3
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像2枚目
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、青唐辛子、たまねぎ、ピーマンを入れて炒める。ターメリック、チリパウダー、ガラムマサラを加えてさらに炒める。
4
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像3枚目
野菜がしんなりしたら、1の牡蠣を加えてスパイスが絡まるように炒める。
5
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像4枚目
トマトを加えて軽く混ぜ、蓋をして約3分煮る。
6
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像5枚目
刻んだパクチーの葉を散らして混ぜる。
7
ゴア風 牡蠣のチリ炒めの手順画像6枚目
お皿に盛ってできあがり。
あつあつをどうぞ。
アクセス数 今日: 昨日:8 トータル:297
ゴア風 牡蠣のチリ炒めのレシピのコツ
ぜひ大ぶりの牡蠣でお試しください。小さい身だとスパイスの風味に負けてしまう気がします。

牡蠣からにじみ出る水分のスープも余すことなく味わうために、ぜひライスを添えて一緒に楽しんでみてください。パラパラに仕上げたフライドライスによく合いました。もちろんプレーンなバスマティライスも◎です。

ゴア風 牡蠣のチリ炒めに必要な食材

今回はこれを使いました

トマト


青唐辛子


ターメリックパウダー


チリパウダー


ガラムマサラ


サラダ油