. 蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)のレシピ -TIRAKITA レシピ

蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)

さん提供
にんにくたっぷりのソースで、オクラを味わいます。
台湾料理
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の写真

蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)のレシピの説明

台湾・高雄のホテルの朝食バフェに日替わりで並んだ、ごはんに合うおいしいおかずのひとつを再現しました。
「上にかかっている白いものはなんだろう?にんにくに見えるけど、朝からこんなに、にんにくたっぷり、食べないよね?」と興味津々で食べてみたら、がっつり生にんにくでした!今回の旅行で、台湾料理には生にんにくが多用される印象を持ちました。みんなが食べているから臭いとは感じにくいのかもしれませんね。
とにかくこのお料理は、シンプルですが白いごはんによく合うおかずですので、ぜひお試しください。
材料(2人分)
所要時間: (準備: 調理:)
8~10本

大さじ1

大さじ2

小さじ1/4

大さじ1.5

大さじ1



1
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の手順画像0枚目
氷水を用意しておく。
オクラは板ずりして表面の産毛を取って水洗いし、ヘタの固い部分を切り取って、沸騰した湯に入れてお好みの固さにゆでる。
2
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の手順画像1枚目
1に茹で上がったオクラを入れて急速に冷やす。
3
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の手順画像2枚目
オクラの水気を切り、縦半分に切る。にんにくと赤唐辛子をみじん切りにする。
4
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の手順画像3枚目
ビニール袋に酢、醤油、砂糖、水を入れて混ぜ、砂糖が溶けたらオクラを入れて、たれをオクラに絡める。
そのまま5分ほど置く。
5
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の手順画像4枚目
お皿に4を盛りつけ、3のにんにくと赤唐辛子を上にのせる。
その上から4のつけだれをかける。
6
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)の手順画像5枚目
食べる直前に、ごま油を回しかけてできあがり。
アクセス数 今日: 昨日: トータル:0
蒜蓉秋葵 (台湾風オクラのチリガーリックソース)のレシピのコツ
オクラは縦半分に切ることがポイントです。たれがよくからみます。

この写真を撮ったときは、乾燥赤唐辛子をぬるま湯に漬けて一晩おいて、若干水分を含んで戻ったものを使いました。