


インド料理(381)
タイ料理(147)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
シンガポール料理(29)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
1
トマトを洗ってお好みの大きさに切ります。
2
クミンを振りかけます。
3
バジルを刻んで添えます。
4
ほんのり鼻に香ってくる、スパイシーなカレー風味のトマトの出来上がり。お好みでドレッシングも。
アクセス数 今日: 昨日: トータル:2037

クッキングを楽しむ気持ちを持つ。
ティラキタ 
何かをインド風にしたい!って思った時に、一番使えるテクニックが「クミン」を使うことです。クミンはインドカレーの3大スパイスの一つで、ちょっと鉛筆っぽいような、でもすごく香りだかいもの。 クミンはそのままでも美味しいですが、テンパリングと言って油で軽く炒め、油に香りを移してあげるとより香りが引き立ちます。 このレシピはただ、クミンを振りかけるだけというシンプルなものですが、確かにインド風な感じになります。同じような感じのレシピでクミン+じゃがいもも美味しいのでぜひお試し下さい。

何かをインド風にしたい!って思った時に、一番使えるテクニックが「クミン」を使うことです。クミンはインドカレーの3大スパイスの一つで、ちょっと鉛筆っぽいような、でもすごく香りだかいもの。 クミンはそのままでも美味しいですが、テンパリングと言って油で軽く炒め、油に香りを移してあげるとより香りが引き立ちます。 このレシピはただ、クミンを振りかけるだけというシンプルなものですが、確かにインド風な感じになります。同じような感じのレシピでクミン+じゃがいもも美味しいのでぜひお試し下さい。
