


インド料理(270)
タイ料理(100)
無国籍料理(82)
ネパール料理(82)
アメリカ料理(44)
スリランカ料理(43)
ベトナム料理(42)
日本料理(32)
トルコ料理(25)
インドネシア料理(20)
パキスタン料理(14)
メキシコ料理(11)
フィリピン料理(11)
マレーシア料理(11)
モロッコ料理(9)
シンガポール料理(9)
中国料理(7)
イタリア料理(7)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
スペイン料理(5)
イスラエル料理(5)
台湾料理(4)
韓国料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ジョージア料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
アフガニスタン料理(3)
カナダ料理(2)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
モルディブ料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
英国料理(1)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ブラジル料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
ミャンマー料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
ククル・マス(スリランカ風チキン・カレー)
サラダさん提供
南の島のカレー!ミックススパイスを作る所からチャレンジしてみましょう
スリランカ料理

今回はインド洋の宝石、スリランカから「ククル・マス」をご紹介致します。ローストしたスパイスの香りとココナッツのコクが相まってとってもウマいごちそうカレーです(^^)
ローストしたスパイスミックスはスリランカでは特に肉料理に使われ、「ツナ・パハ」と呼ばれています。ツナパハの作り方は家庭ごと、お店ごとによってそれぞれ異なります。皆様も自分だけの美味しい配合を見つけてくださいね!
スパイスミックスから作る本格レシピなので、作るのにちょっと時間と手間がかかりますが、作り上げる達成感と美味しさは間違いなしですのでぜひチャレンジしてみてください!
ローストしたスパイスミックスはスリランカでは特に肉料理に使われ、「ツナ・パハ」と呼ばれています。ツナパハの作り方は家庭ごと、お店ごとによってそれぞれ異なります。皆様も自分だけの美味しい配合を見つけてくださいね!
スパイスミックスから作る本格レシピなので、作るのにちょっと時間と手間がかかりますが、作り上げる達成感と美味しさは間違いなしですのでぜひチャレンジしてみてください!
材料(4人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
ローストカレーパウダーの材料
ポイント:ツナ・パハと呼ばれるスリランカ風スパイスミックスです
5
カルダモンが膨らんできたらスパイスの香りがオイルに移ったしるし
アクセス数 今日:38 昨日:40 トータル:42411

今回は割愛しましたが、フレッシュなカレーリーフが手に入ればぜひ加えてください。味と香りがピシリと引き締まりますよ!
玉ねぎ
にんにく
しょうが
ココナッツミルク
クローブ
シナモン
赤唐辛子
黒胡椒
コリアンダー
フェンネル
クミン
フェヌグリーク
シナモン
スターアニス
ターメリック
