


インド料理(378)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
シンガポール料理(16)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
バナナハートと鶏肉のサラダ
ティラキタごはん部さん提供
ハーブの香るエスニックなサラダです
無国籍料理

私たち日本人にとって「バナナ」といえばあの黄色い果実がすぐに思い浮かびますね。しかし本国の南の国々ではバナナは葉っぱはお皿になったり屋根を葺いたり、建築資材になったりと実に多様な用いられ方をしています。
そしてまた、バナナの花(つぼみ)もまた食材として利用されています。今回はそんなバナナの花、「バナナハート」を使ったサラダのアイデアをご紹介いたしましょう。
色とりどりの野菜と、魚醤の旨味、柑橘の爽やかさ、そして鮮烈なハーブの香りが食卓を華やかにしてくれる一皿です。暑いシーズンにキリリと冷やして召し上がれ!
そしてまた、バナナの花(つぼみ)もまた食材として利用されています。今回はそんなバナナの花、「バナナハート」を使ったサラダのアイデアをご紹介いたしましょう。
色とりどりの野菜と、魚醤の旨味、柑橘の爽やかさ、そして鮮烈なハーブの香りが食卓を華やかにしてくれる一皿です。暑いシーズンにキリリと冷やして召し上がれ!
材料(6人分)
所要時間:
( 調理:)
ドレッシング
4
きゅうり、たまねぎ、パプリカは薄く細いそぎ切りに。もやしはさっと湯がいておきます。
6
バナナハート、鶏胸肉、野菜とドレッシングを一つのボウルに混ぜあわせます。食べるまでに時間があるときはボウルごと冷蔵庫で冷やしましょう。
アクセス数 今日: 昨日: トータル:3819

野菜の水分によって塩加減が異なってくるので、味見をしながらドレッシングの濃度を調整してくださいね。
今回はこれを使いました
ミント
ナンプラー
油
赤唐辛子
