- エスニック料理 ティラキタレシピ
- 無国籍料理
- スパイシーチリとココナッツミルク仕立て
- 揚豆腐とひじきのカレー



インド料理(350)
タイ料理(127)
無国籍料理(90)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(57)
アメリカ料理(56)
ベトナム料理(53)
日本料理(36)
トルコ料理(32)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(14)
シンガポール料理(13)
メキシコ料理(12)
マレーシア料理(11)
中国料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
台湾料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(2)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
揚豆腐とひじきのカレー
まろん+まのんさん提供
ひじきとたまねぎ水でだしをとって簡単に
無国籍料理

最近マイブームはスパイシーチリフレークとタバスコとケチャップとカレー粉で作るかんたんカレー。
ベースが手間いらずなのに甘ーい玉ねぎ水なので甘くて辛くてココナッツミルク香るカレーに仕上がります。
カレーの具の春巻きはもう、なんでも。冷凍えだまめにチーズとか、写真はゆでほうれんそうときざみきゃべつです。
ベースが手間いらずなのに甘ーい玉ねぎ水なので甘くて辛くてココナッツミルク香るカレーに仕上がります。
カレーの具の春巻きはもう、なんでも。冷凍えだまめにチーズとか、写真はゆでほうれんそうときざみきゃべつです。
材料(3人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
1
<下ごしらえ>
●生ナッツを一晩浸水させ、皮をむく。(これが面倒)カシューナッツでも。
●とうふをしっかり水きりする
●生ナッツを一晩浸水させ、皮をむく。(これが面倒)カシューナッツでも。
●とうふをしっかり水きりする
2
<カレーソース作り>
たまねぎ1つを半分に切り小鍋に入れ、出汁汁1cmほど注いでふたをして中火。蒸しゆで加熱後ひじきを投入して再び弱火で10分加熱。あとでミキサーにかけるので冷めるまでふたしたまま放置
たまねぎ1つを半分に切り小鍋に入れ、出汁汁1cmほど注いでふたをして中火。蒸しゆで加熱後ひじきを投入して再び弱火で10分加熱。あとでミキサーにかけるので冷めるまでふたしたまま放置
3
クミンシードと油(分量外)を入れたフライパン、クミンのまわりにあわが出たら半分に切っていちょう切りにしたたまねぎ、みじん生姜にんにくを炒める。玉ねぎに火が通ったらチリとターメリックを入れ炒める。こげつくようなら水を少し加えてください
4
オートミールを入れて軽く、続いて豚ミンチを色が変わるまで炒める。湯適量カレー粉ガラムマサラ、ナンプラーきざみきゃべつを入れたら軽くかき混ぜ余熱。
5
余熱調理の間にカレーの具になる揚げだし豆腐を作る。とうふに片栗粉をまぶしつけて適温の油で揚げる。
残った油でゆうべの残りの春巻きと人参の葉を素揚げにしました
残った油でゆうべの残りの春巻きと人参の葉を素揚げにしました
6
ジーラライス作り、ご飯とバター、クミンシードで。
8
7.を4.のフライパンに投入。トマトケチャップ、ココナッツミルクを入れて軽く温めて火を止める。
アクセス数 今日: 昨日:1 トータル:626

スパイシーチリフレークが辛くて旨くてにんにくきいててハマります。でもかけすぎること多いのでチーズソースをかけました。
スライスチーズ2枚にひたひたの豆乳をレンジ加熱OKの容器に入れ30秒くらいづつ様子をみながらレンチン。かきまぜて冷蔵庫にいれておくとマイルドなクリームチーズソースになります。
スライスチーズ2枚にひたひたの豆乳をレンジ加熱OKの容器に入れ30秒くらいづつ様子をみながらレンチン。かきまぜて冷蔵庫にいれておくとマイルドなクリームチーズソースになります。
ココナッツクリーム
クミンシード
