


インド料理(350)
タイ料理(127)
無国籍料理(90)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(57)
アメリカ料理(56)
ベトナム料理(53)
日本料理(36)
トルコ料理(32)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(14)
シンガポール料理(13)
メキシコ料理(12)
マレーシア料理(11)
中国料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
台湾料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(2)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
ムーリーパラタ
パンチホロンさん提供
マサラ大根入りのチャパティ
インド料理

インドの軽食、ムーリーパラタです。スパイシーに味付けされた大根をチャパティでサンドしており、ちょっとした朝ごはんなんかにぴったりの一皿です。
インド料理というと「肉!」「油!」「タンドール!」といった勢いのあるコッテリ料理が有名ですが、こうした野菜を中心とした素朴な家庭料理を食べるとしみじみと美味しいなあと思います。
大根の旬にぜひおためしくださいね。
インド料理というと「肉!」「油!」「タンドール!」といった勢いのあるコッテリ料理が有名ですが、こうした野菜を中心とした素朴な家庭料理を食べるとしみじみと美味しいなあと思います。
大根の旬にぜひおためしくださいね。
アクセス数 今日: 昨日: トータル:2425

チャパティを作るときは大体粉と水のグラム数を1:1にすると上手くいくことが多いですが、粉の量が100gくらいの少ないときは水分量がシビアになるので、少しずつ様子を見ながら加えてください。
今回はこれを使いました
ターメリック
クミンシード
チリパウダー
アタ粉
