


インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(22)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
マッサマンカレー
sarichiiiiiさん提供
あれを使った時短裏技もあり!この配合が、私の理想のマッサマン
タイ料理

とある缶詰を筆頭に数々のマッサマンを食べてきて、これだという味に行き着きました。ネットでも材料は簡単に揃うのでマッサマン好きな方はぜひ!時短でサラダチキンでも、充分美味しく頂けます
材料(4人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
1
じゃがいもを一口大に、玉ねぎをスライスして、レンジ500wで2分弱チンしておく。鶏胸肉を一口大に切る
2
マッサマンカレーペーストと、ココナッツミルク100mLくらいを鍋に入れて、ココナッツミルクの油分がでてくるまで弱火で加熱
3
残りのココナッツミルク、水を加え、5〜6分煮込む。胸肉使用の場合はこのタイミングで鶏胸肉も加える
4
レンチンしたじゃがいもと玉ねぎ、シナモン、(鷹の爪)、ナッツ、(サラダチキン)を加えて15分〜程度煮込む。
5
弱火にし、★を混ぜたものを、味見をしながら好みの味まで加えていく。全部加えなくてOK!
味を見ながらナンプラーやシナモンを追加して完成
味を見ながらナンプラーやシナモンを追加して完成
7
解凍方法は、5.6時間前に冷蔵→500w50秒→鍋にうつして、パックの周りのカレーをゆすぐ程度の少量の水を加えて煮込む
アクセス数 今日: 昨日:1 トータル:3937

タマリンドペーストは入れすぎると酸味が出るので、少しずつ味見をしながらがポイントです。
マスマン カレー ペースト
ココナッツミルク
玉ねぎ
シナモン
