


インド料理(378)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
シンガポール料理(16)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
ベトナム風煮豚
ミケさん提供
ベトナムの定番おかず。ごはんと一緒にどうぞ!
ベトナム料理

ベトナムの食堂で食べた豚肉と卵の煮物がとても美味しく、再現したレシピです。
醤油ではなくニョクマムを使い、角切りの肉で手軽に作れる煮豚は、中華風の角
煮よりもあっさりしていて食べやすく、ニョクマムのうま味とやさしい甘みは白
いご飯との相性ばっちり。現地では白いご飯の上にピーナッツを炒ったおかずや
野菜の炒め物と一緒にどんぶり風に盛られているのをよく見かけましたよ。日本
人の口に合うやさしい味の家庭料理なので、辛いのが苦手な小さなお子さんも食
べられます。
たくさん作り置きをして、お弁当のおかずや常備菜にするのもおすすめです!
醤油ではなくニョクマムを使い、角切りの肉で手軽に作れる煮豚は、中華風の角
煮よりもあっさりしていて食べやすく、ニョクマムのうま味とやさしい甘みは白
いご飯との相性ばっちり。現地では白いご飯の上にピーナッツを炒ったおかずや
野菜の炒め物と一緒にどんぶり風に盛られているのをよく見かけましたよ。日本
人の口に合うやさしい味の家庭料理なので、辛いのが苦手な小さなお子さんも食
べられます。
たくさん作り置きをして、お弁当のおかずや常備菜にするのもおすすめです!
材料(4人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
A
アクセス数 今日: 昨日: トータル:3627

豚肉を柔らかく仕上げるために、40−50分程と弱火で長めに煮込むのがポイント
ですが、圧力鍋を使うと10分程の煮込み時間でOK。
ニョクマムは一般的にナンプラーよりも塩気がつよく甘味が少ない場合が多いの
で、よりベトナムの味らしく仕上がりますが、ナンプラーを使っても大丈夫で
す。ナンプラーを使う場合はナンプラーと砂糖の量を味をみながら調整してくだ
さい。
ですが、圧力鍋を使うと10分程の煮込み時間でOK。
ニョクマムは一般的にナンプラーよりも塩気がつよく甘味が少ない場合が多いの
で、よりベトナムの味らしく仕上がりますが、ナンプラーを使っても大丈夫で
す。ナンプラーを使う場合はナンプラーと砂糖の量を味をみながら調整してくだ
さい。
みちよ 
早速今日の晩御飯に作ってみました。 豚肉を用意したら、後は家にあるものばかりなので特別な事はありませんでした。しっかり豚肉に焼き色をつけて圧力鍋で 10分,ゆで卵を入れ5~6分程度で美味しく出来上がりました。 簡単なのにとても美味しくて大満足でした。

早速今日の晩御飯に作ってみました。 豚肉を用意したら、後は家にあるものばかりなので特別な事はありませんでした。しっかり豚肉に焼き色をつけて圧力鍋で 10分,ゆで卵を入れ5~6分程度で美味しく出来上がりました。 簡単なのにとても美味しくて大満足でした。
にんにく
唐辛子
サラダ油
ニョクマム
