


インド料理(276)
タイ料理(106)
無国籍料理(83)
ネパール料理(82)
アメリカ料理(51)
スリランカ料理(43)
ベトナム料理(42)
日本料理(32)
トルコ料理(25)
インドネシア料理(21)
パキスタン料理(14)
メキシコ料理(11)
フィリピン料理(11)
マレーシア料理(11)
シンガポール料理(10)
モロッコ料理(9)
中国料理(7)
イタリア料理(7)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
スペイン料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
台湾料理(4)
ギリシャ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
カナダ料理(3)
エジプト料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
モルディブ料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
英国料理(1)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
ドイツ料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
ミャンマー料理(1)
アイルランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
ベトナム風れんこんのスープ
ミケさん提供
じんわりと美味しいベトナムのおかあさんの味
ベトナム料理

10年以上前の旅で、ベトナムのハノイから中部のダナンへむかう夜行列車の中で食事が出ました。お弁当かと思いきや、メニューはスープとごはん。そのスープがニラのような見たことのない野菜と肉のかけらのようなものが具に入っていて、ニョクマムの風味としょうがが滋味深く美味しかったので再現してみました。
現地の人は、スープの中にご飯を入れて食べていたので真似をすると、食欲のない蒸し暑い車内でもさらさらとのど越しよく食べられました。夏バテにも、風邪の時もしょうがの効いた滋味深いスープが身体に沁みておいしいですよ。
現地の人は、スープの中にご飯を入れて食べていたので真似をすると、食欲のない蒸し暑い車内でもさらさらとのど越しよく食べられました。夏バテにも、風邪の時もしょうがの効いた滋味深いスープが身体に沁みておいしいですよ。
アクセス数 今日: 昨日:2 トータル:1309

ゆっくり弱火で煮ると、れんこんのうまみと甘みが出ます。豚肉は煮込まずにさっと火を通すようにすると固くならずに美味しいです。お好みでネギやパクチーを入れたり、そうめんやフォーを入れても◎
ぱくちー 
レンコンとパクチーが余ってしまい、ちょっと変わったレンコンのレシピを探してました。 とても優しい味で、滋味深いスープでした。作り方のコツにあるように、レンコンを弱火でじっくり煮ることで、このうまみが出るのかと思いました。丁度余っていた春雨の細麺も入れて食べましたが、それも美味しかったです。

レンコンとパクチーが余ってしまい、ちょっと変わったレンコンのレシピを探してました。 とても優しい味で、滋味深いスープでした。作り方のコツにあるように、レンコンを弱火でじっくり煮ることで、このうまみが出るのかと思いました。丁度余っていた春雨の細麺も入れて食べましたが、それも美味しかったです。
れんこん
しょうが
ニョクマム
黒コショウ
