


インド料理(350)
タイ料理(127)
無国籍料理(90)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(57)
アメリカ料理(56)
ベトナム料理(53)
日本料理(36)
トルコ料理(33)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(14)
シンガポール料理(13)
メキシコ料理(12)
マレーシア料理(11)
中国料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
台湾料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(2)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
バナナソーダブレッド
tamさん提供
砂糖は一切使わずバナナの甘味だけのパンです♪
日本料理

発酵なし!砂糖なし!卵なし!牛乳もなし!のマクロビパンです。自然なバナナの甘味と香りでまるでケーキのようです。
ソーダブレッドとはアイルランドの伝統的なパンで発酵させず重曹の力だけで膨らませます。バナナさえ潰してしまえばあとは混ぜるだけ。朝ごはんはもちろんおやつにもなりしっかりお腹を満たしてくれます。
ソーダブレッドは強力粉ではなく薄力粉を使うので食感はパンと言うよりケーキのような感じです。
◇バナナは皮をむいて300g計量し、潰してラップに小分けし冷凍しておけば便利です。自然解凍すれば使えます。
ソーダブレッドとはアイルランドの伝統的なパンで発酵させず重曹の力だけで膨らませます。バナナさえ潰してしまえばあとは混ぜるだけ。朝ごはんはもちろんおやつにもなりしっかりお腹を満たしてくれます。
ソーダブレッドは強力粉ではなく薄力粉を使うので食感はパンと言うよりケーキのような感じです。
◇バナナは皮をむいて300g計量し、潰してラップに小分けし冷凍しておけば便利です。自然解凍すれば使えます。
材料(4人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
1
オーブンを200℃に温めておく
2
完熟バナナは皮をむいてフォークの背などで荒くつぶし、酢と合わせておく
3
ボールに薄力粉、重曹、塩を入れ泡だて器で全体を混ぜ合わせる
4
3へ1のバナナを加えヘラでさっくり混ぜる。バナナの水分が足りない場合は水を少量足しながら様子を見る
*ざっとまとまるくらいで粉っぽさが残っていても大丈夫です。
*ざっとまとまるくらいで粉っぽさが残っていても大丈夫です。
5
クルミ、レーズンを加えざっくり混ぜ合わせる
6
天板の中央に生地をのせ直径15cmの山形に整え濡らした包丁で十字に切り込みを入れ予熱したオーブンで30分焼く
アクセス数 今日: 昨日: トータル:1590

*バナナを入れた後混ぜすぎると固くなるのでざっとまとまる程度でOK
*季節やバナナの水分量の違いで混ざりにくい場合は少量のお水を足してください
*季節やバナナの水分量の違いで混ざりにくい場合は少量のお水を足してください
