インド料理(365)
タイ料理(140)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(62)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
日本料理(36)
トルコ料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
シンガポール料理(13)
中国料理(11)
マレーシア料理(11)
台湾料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
レバノン料理(6)
韓国料理(5)
イスラエル料理(5)
ジョージア料理(5)
エジプト料理(4)
ギリシャ料理(4)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
英国料理(3)
カナダ料理(3)
ドイツ料理(3)
ブラジル料理(3)
ジャマイカ料理(3)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
スイス料理(2)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
アイルランド料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
イラン料理(1)
ガボン料理(1)
バハマ料理(1)
マカオ料理(1)
ラオス料理(1)
オランダ料理(1)
ナミビア料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
コスタリカ料理(1)
ハンガリー料理(1)
ポルトガル料理(1)
フィンランド料理(1)
オーストラリア料理(1)
バングラデシュ料理(1)
本場バレンシアのパエリア
Nollyさん提供
スペイン料理の代表「パエリア」。発祥の地の作り方をご紹介します。
スペイン料理
スペイン名物のパエリアの発祥は、バレンシア地方だそうです。スペイン旅行でバレンシアを訪れた際には、ぜひ食べなければ!と楽しみにしていました。街にに到着後すぐ「バレンシア中央市場」を訪れ、市場の向かいのレストランでこの発祥の地のパエリアを食べました。
今回ご紹介したレシピはこの時食べたものの再現レシピです。観光客向けに食べやすくアレンジしてあったのかもしれませんが、具は鶏手羽元といんげんとシンプルで、ローズマリーとサフランの香りが効いていました。お米の粒が丸くて大きめなのもこの地方産のお米の特徴でしょうか。
なおこのパエリアをもっと伝統的に作ると、鶏肉の他にうさぎ肉も同量入り、幅の広い大きいいんげん(今回は見た目が似ているささげで代用)を使うのが特徴で、さらにスネイル(かたつむり)なども入るそうです。
日本でパエリアと言えば、魚介が入るものが真っ先に思い浮かびますが、魚介のパエリアは、主にバルセロナなど海沿いの街でアレンジされた作り方です。その地方で手に入りやすい材料で作られるものであるようです。
今回ご紹介したレシピはこの時食べたものの再現レシピです。観光客向けに食べやすくアレンジしてあったのかもしれませんが、具は鶏手羽元といんげんとシンプルで、ローズマリーとサフランの香りが効いていました。お米の粒が丸くて大きめなのもこの地方産のお米の特徴でしょうか。
なおこのパエリアをもっと伝統的に作ると、鶏肉の他にうさぎ肉も同量入り、幅の広い大きいいんげん(今回は見た目が似ているささげで代用)を使うのが特徴で、さらにスネイル(かたつむり)なども入るそうです。
日本でパエリアと言えば、魚介が入るものが真っ先に思い浮かびますが、魚介のパエリアは、主にバルセロナなど海沿いの街でアレンジされた作り方です。その地方で手に入りやすい材料で作られるものであるようです。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日:1 昨日:4 トータル:5721
再現レシピということで、見た目が現地のいんげんとよく似ている日本のささげを使いたくて、夏に出回るのを待ってご紹介しました。でも味や食感的には普通のいんげんを使ってもOKだと思います。
この料理のいんげんは、しっかり火が通って柔らかくなったものの方がおいしいように感じます。写真では緑色が鮮やかですがこれよりもっと色が変わるほどと火を通した方がよいです。
食べる直前にふりかけるレモン汁は、添え物というよりは味の要と言えるほど、この料理の重要な存在です。多めの方がおいしいと思います。スマイルカットにして絞りやすくして添えてみてください。
この料理のいんげんは、しっかり火が通って柔らかくなったものの方がおいしいように感じます。写真では緑色が鮮やかですがこれよりもっと色が変わるほどと火を通した方がよいです。
食べる直前にふりかけるレモン汁は、添え物というよりは味の要と言えるほど、この料理の重要な存在です。多めの方がおいしいと思います。スマイルカットにして絞りやすくして添えてみてください。