- エスニック料理 ティラキタレシピ
- インド料理
- クートゥ
- チャナダルと南瓜のクートゥ



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(23)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
チャナダルと南瓜のクートゥ
Nollyさん提供
南インドのカレーの一種クートゥ。豆と瓜を使います。
インド料理

「クートゥ」は、南インドの豆のカレーの一種です。今回は手元にすぐあったチャナダルで作りましたが、ムングダルもよく使われるようです。
クートゥにはさまざまなレシピがあり、豆と合わせる野菜も「これでなければならない」はないようです。私が調べたところでは瓜の一種の野菜と合わせるものが多く、インド現地のレシピではたいへん厚くて固い皮の瓜「Ridge Gourd トカトヘチマ」など使われていました。ズッキーニ、冬瓜、またきゅうりを使うクートゥもあります。かぼちゃも瓜なので今回使ってみたところ、おいしくできました。
ごはんと合わせて、他のカレーも何種類か作って交互に食べると楽しくておいしいです。
個人的には、これ一品だけでも、パリッと焼き上げたチャパティですくって食べるのが好みでした。けっこう辛めの仕上がりでビールのつまみにもぴったりです。
クートゥにはさまざまなレシピがあり、豆と合わせる野菜も「これでなければならない」はないようです。私が調べたところでは瓜の一種の野菜と合わせるものが多く、インド現地のレシピではたいへん厚くて固い皮の瓜「Ridge Gourd トカトヘチマ」など使われていました。ズッキーニ、冬瓜、またきゅうりを使うクートゥもあります。かぼちゃも瓜なので今回使ってみたところ、おいしくできました。
ごはんと合わせて、他のカレーも何種類か作って交互に食べると楽しくておいしいです。
個人的には、これ一品だけでも、パリッと焼き上げたチャパティですくって食べるのが好みでした。けっこう辛めの仕上がりでビールのつまみにもぴったりです。
材料(3人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日:2 昨日:2 トータル:12292

チャナダルは、水につけてしっかりふやかしておくことで、煮る時間もさほどかからなくなります。圧力鍋を使えば3〜5分で煮あがります。
どろっとした仕上がりがクートゥの特徴でもあるそうなので、豆とかぼちゃの煮え具合によって水を加減してください。冷めるとさらに固めになります。
どろっとした仕上がりがクートゥの特徴でもあるそうなので、豆とかぼちゃの煮え具合によって水を加減してください。冷めるとさらに固めになります。
今回はこれを使いました
青唐辛子
赤唐辛子
ターメリック
クミンシード
塩
ココナッツミルク
