- エスニック料理 ティラキタレシピ
- インド料理
- デザート
- ファルーダ



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(21)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
ファルーダ
Nollyさん提供
タピオカ・ドリンクを超える衝撃!インドの不思議なドリンク
インド料理

インドを始めとしたアジア諸国で親しまれている不思議なドリンクをご紹介します。デザートとして紹介されていることも多いです。
ぷるぷるのゼリー、バジルシードのぷるぶる+ぷちぷち、長さのあるバミセリのつるんとした食感、ほんのり甘いミルクにいちごとラズベリーの香り、ローズの香りもしっかりとして、とにかく「不思議」と形容するのがぴったりのドリンクです。初めて味わったときの一口目は、とにかく衝撃的でした。ぜひ多くの方にこの衝撃を味わっていただきたいと思います。
バジルシードは、水につけると周りにゼリー状の膜ができ、ぷるぷるとした食感を楽しめます。栄養価が高くスーパーフードと紹介されていることもあり、ダイエットにもよいとされている健康食品です。ドリンクでさえ健康的だなんて、インド料理はすごいですね。
なおバジルシードの粒は小さめなので、タピオカのような特別な太さのストローは必要なく、一般的な細さのストローで飲めます。
ぷるぷるのゼリー、バジルシードのぷるぶる+ぷちぷち、長さのあるバミセリのつるんとした食感、ほんのり甘いミルクにいちごとラズベリーの香り、ローズの香りもしっかりとして、とにかく「不思議」と形容するのがぴったりのドリンクです。初めて味わったときの一口目は、とにかく衝撃的でした。ぜひ多くの方にこの衝撃を味わっていただきたいと思います。
バジルシードは、水につけると周りにゼリー状の膜ができ、ぷるぷるとした食感を楽しめます。栄養価が高くスーパーフードと紹介されていることもあり、ダイエットにもよいとされている健康食品です。ドリンクでさえ健康的だなんて、インド料理はすごいですね。
なおバジルシードの粒は小さめなので、タピオカのような特別な太さのストローは必要なく、一般的な細さのストローで飲めます。
材料(2人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
アクセス数 今日: 昨日:3 トータル:5217

牛乳の分量は、使うグラスの容量次第ですが、最後にアイスクリームが入ることを考えて、あふれないように調節して注いでください。
糖分が高い液体は沈む性質のため、ラズベリーシロップをゆっくり静かに注ぐと、牛乳の下に沈んでいちごゼリーと同化し、美しいピンクのグラデーションになります。
現地のものは多分もっと甘いです。無糖のローズ・ウォーターよりも、ローズ・シロップと呼ばれる、赤く着色した甘いシロップが使われることが多いようです。
甘さの調整はお好み次第ですが、私個人的にはこの分量のゼリー+リキュール+砂糖+アイスクリームの甘さ十分でした。
糖分が高い液体は沈む性質のため、ラズベリーシロップをゆっくり静かに注ぐと、牛乳の下に沈んでいちごゼリーと同化し、美しいピンクのグラデーションになります。
現地のものは多分もっと甘いです。無糖のローズ・ウォーターよりも、ローズ・シロップと呼ばれる、赤く着色した甘いシロップが使われることが多いようです。
甘さの調整はお好み次第ですが、私個人的にはこの分量のゼリー+リキュール+砂糖+アイスクリームの甘さ十分でした。
今回はこれを使いました
バジルシード
砂糖
