- エスニック料理 ティラキタレシピ
- インド料理
- サブジ
- ベイガンブルタ〜ナスのスパイス炒め〜



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
シンガポール料理(19)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
ベイガンブルタ〜ナスのスパイス炒め〜
ティラキタご飯部さん提供
ナスのねっとりとした食感と濃厚な味わいが素晴らしい一品
インド料理

ベイガンはヒンディー語で「ナス」の意味。素材を細かく切ったリ潰したりした物を使った料理の事を「ブルタ」といいます。ベイガンブルタは、焼きナスを使用することによりナスのねっとりとした食感と濃厚な味わいが素晴らしい一品です。
ご飯よりも、ナンやロティ等のパン類との相性抜群です。インドではよくナスを使いますが、ナスだけに限らず、美味しい夏野菜をふんだんに使ってオリジナルの「ブルタ」を作ってみてはどうでしょうか?
ご飯よりも、ナンやロティ等のパン類との相性抜群です。インドではよくナスを使いますが、ナスだけに限らず、美味しい夏野菜をふんだんに使ってオリジナルの「ブルタ」を作ってみてはどうでしょうか?
材料(3人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
1
焼きナスを作る。ナスに薄く油を馴染ませ、魚焼き器やグリル、炭等で皮が黒くなり柔らかくなるまでまんべんなく焼く。すぐ、冷水に浸し荒熱を取る。ヘタを包丁で落として、皮をむき、細かく刻む。
2
玉ねぎ、トマト、青唐辛子は、みじん切り。スパイス類は、分量を量り、小皿等に準備する。
3
鍋にギーを入れて温め、クミンシードを入れる。パチパチはじけてきたら、玉ねぎとしょうが、にんにくを入れて軽く色づくまで炒める。
4
クミンパウダー、コリアンダーパウダー、チリパウダー、ガラムマサラを加えて、粉っぽさがなくなるまで馴染むようによく炒める。
5
トマト、しし唐を加えてざっと炒め、1の焼きナスを加えたら、水分がなくなるまで炒める。
6
塩で味を整えて器に盛り、しし唐などを散らして、ナン、ロティなどと一緒に食卓へ。
アクセス数 今日: 昨日:1 トータル:12881

コツ
玉ねぎ
トマト
クミンシード
コリアンダーパウダー
チリパウダー
ガラムマサラ
塩
ギー
青唐辛子
