- エスニック料理 ティラキタレシピ
- 無国籍料理
- お菓子
- ココナッツクッキー



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(20)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
ココナッツクッキー
カメカメハさん提供
材料の分量も覚えやすく、簡単につくれるおやつ
無国籍料理

簡単に作れてサクサクの食感。穏やかな甘さとココナッツの風味があと引きのおいしさです。
よりココナッツの食感を得たいときにはあらびきを使った方がいいですね。
よりココナッツの食感を得たいときにはあらびきを使った方がいいですね。
1
材料を用意します。
粉はふるわなくても大丈夫。
粉はふるわなくても大丈夫。
2
柔らかくしたギー(あるいはバター)をハンドミキサーで混ぜ、三温糖を足して更に混ぜます。そこに卵と粉類を全ていれます。
3
シリコンヘラでざっくりと混ぜながら生地をまとめます。多少粉っぽくても問題なし。
4
生地をラップでくるんで冷蔵庫で冷やして固くします。その後5mm厚くらいに切り分け、170度Cに暖めておいたオーブンで20分焼いて出来上がり。
アクセス数 今日: 昨日:1 トータル:3852

「手順3」のところでは決して丁寧に混ぜないこと(笑)。混ぜすぎると焼き上がりが固くなります。
厚めのなので、表面に焼き色がついても芯が生焼けのことがあります。もう少し薄めに作った方がいいかもしれません。その場合は焼き時間を加減して下さい。
厚めのなので、表面に焼き色がついても芯が生焼けのことがあります。もう少し薄めに作った方がいいかもしれません。その場合は焼き時間を加減して下さい。
ギー
三温糖
アタ粉
ココナッツ
