- エスニック料理 ティラキタレシピ
- シンガポール料理
- スープ
- コンジー



インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(21)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
コンジー
Nollyさん提供
リッチな風味を楽しめるアジアンなお粥。「お粥は味がしない」イメージが覆ります
シンガポール料理

私の中で「病気のときに仕方なく食べるもの」でしかなかったお粥のイメージを覆したのは、海外旅行中の朝食で出合った「コンジー」でした。ごま油が香り、しっかり味がついていてスープのようにやさしく、香ばしいトッピングがさまざま。一転してお粥も好物となりました。先日、揚げパンの油条を作ったときにお粥のことを思い出し、久しぶりに食べたくなって作りました。ちょうどあった台湾スナックのガーリックグリーンピースもとてもよく合いました。
アクセス数 今日: 昨日:3 トータル:2762

通常、お粥は米から炊きますが、冷やごはんを使って短時間で仕上げました。
トッピングはこのほか、刻みネギ、ゆで卵やピータン、フライドガーリック、フライドオニオン、揚げピーナッツなどさまざまバリエーションがあります。たくさん揃えるといろいろ楽しめて味もリッチになりますのでお勧めです。
油条の作り方はこちらをご覧ください https://recipe.tirakita.com/recipe/1254/
トッピングはこのほか、刻みネギ、ゆで卵やピータン、フライドガーリック、フライドオニオン、揚げピーナッツなどさまざまバリエーションがあります。たくさん揃えるといろいろ楽しめて味もリッチになりますのでお勧めです。
油条の作り方はこちらをご覧ください https://recipe.tirakita.com/recipe/1254/
