


インド料理(379)
タイ料理(145)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(64)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
シンガポール料理(20)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
台湾料理(11)
マレーシア料理(11)
中国料理(11)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
スペイン料理(6)
フランス料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
パレスチナ料理(3)
英国料理(3)
ドイツ料理(3)
ジャマイカ料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
キール
ヒナさん提供
インドの子供が大好きなデザート
インド料理

インドの有名なデザート。子供も大好き。辛い物が多く、小さな子供が外食で食べられる数少ない物。向うでは、作る事なんてなかったけど、作ってみたら自分で作った物の方が、美味しいわ。
材料(8人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
1
インディカ米をすすぎ、10〜15分水に漬けておく
2
米を水から上げる
カシューナッツを刻む
カシューナッツを刻む
3
鍋にミルク1L〜と米、カルダモンを入れて煮る
焦げ付かないようにかき混ぜる
中火くらいでね
焦げ付かないようにかき混ぜる
中火くらいでね
4
15分〜20分くらいすると米が膨らみ粒粒がが見えてくる
そうしたら、カシューナッツとレーズンを入れる
そうしたら、カシューナッツとレーズンを入れる
5
焦げ付かないようにかき混ぜる
かなり煮詰まって焦げ付きそうならミルクを少し追加ここからも10〜15分
かなり煮詰まって焦げ付きそうならミルクを少し追加ここからも10〜15分
6
トロトロと全体がなってきたら、砂糖とカルダモンパウダー少々を入れてかき混ぜる
7
冷めると固まるので、少しトロ〜とが多く、緩いか?と思うくらいでいい
小鉢に盛って、荒熱取ったらラップして冷蔵庫に
小鉢に盛って、荒熱取ったらラップして冷蔵庫に
アクセス数 今日: 昨日:3 トータル:4933

気長にかき混ぜる。目離さないで。ミルクの量は、米の質にもよりますので調節してください。が、日本米ではうまくできないので、インディカ米、バスマティでやってください。
食べごろは、24時間以上後。今回作った日の2日後、超美味しいかった。今まで食べたキールの中で最高でした。息子と売り物になると・・・
食べごろは、24時間以上後。今回作った日の2日後、超美味しいかった。今まで食べたキールの中で最高でした。息子と売り物になると・・・
インディカ米
砂糖
カシューナッツ
カルダモン
