- エスニック料理 ティラキタレシピ
- インド料理
- MDH
- 豆とチキンのカレー
インド料理(374)
タイ料理(144)
無国籍料理(92)
ネパール料理(85)
スリランカ料理(63)
アメリカ料理(60)
ベトナム料理(55)
トルコ料理(36)
日本料理(36)
インドネシア料理(26)
フィリピン料理(20)
パキスタン料理(15)
メキシコ料理(14)
シンガポール料理(13)
中国料理(11)
マレーシア料理(11)
台湾料理(10)
モロッコ料理(9)
イタリア料理(8)
レバノン料理(6)
フランス料理(6)
スペイン料理(6)
ジョージア料理(5)
イスラエル料理(5)
韓国料理(5)
モルディブ料理(4)
アフガニスタン料理(4)
ギリシャ料理(4)
エジプト料理(4)
チュニジア料理(3)
ジャマイカ料理(3)
パレスチナ料理(3)
ドイツ料理(3)
英国料理(3)
ブラジル料理(3)
カナダ料理(3)
セネガル料理(2)
ミャンマー料理(2)
ウズベキスタン料理(2)
スイス料理(2)
アイルランド料理(2)
ポルトガル料理(1)
マカオ料理(1)
ウクライナ料理(1)
カンボジア料理(1)
ナミビア料理(1)
フィンランド料理(1)
バングラデシュ料理(1)
オランダ料理(1)
オーストラリア料理(1)
ハンガリー料理(1)
バハマ料理(1)
イラン料理(1)
コスタリカ料理(1)
ラオス料理(1)
ガボン料理(1)
材料(4人分)
所要時間:
(準備: 調理:)
1
すべての材料のカットを済ませ、鍋にギー、クミンシード、玉ねぎ、カレーリーフを入れてしばらく炒めます。
2
他のスパイス、塩、にんにくと生姜のみじん切り、ししとう、鶏手羽元、水気を切った豆をすべて追加し、混ぜ合わせながらさらに炒めます。
3
トマトを加えて汁気が出てきたら、弱火にして30〜40分煮込みます。完成です!
アクセス数 今日: 昨日: トータル:900
鶏は骨付きをお勧めします。カレーの旨味がまったく違います。
本当は手羽元だけで作りたいところですが、うちは旦那さんが鶏の皮も骨付きも好まず。
そこで、私なりに考えた作り方は、手羽元と皮なしの鶏胸肉を半々で煮込み、盛り付けのときに私用に手羽元、旦那さん用には皮なしで刻んだ鶏胸肉をプレートへ。旨味も溶け込んだ美味しいカレーを家族に作れます♪技あり!
本当は手羽元だけで作りたいところですが、うちは旦那さんが鶏の皮も骨付きも好まず。
そこで、私なりに考えた作り方は、手羽元と皮なしの鶏胸肉を半々で煮込み、盛り付けのときに私用に手羽元、旦那さん用には皮なしで刻んだ鶏胸肉をプレートへ。旨味も溶け込んだ美味しいカレーを家族に作れます♪技あり!